ご連絡先(相談無料です)
カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 06月 30日
![]() 食べることは毎日の欠かせないことのひとつです。 これが快適でないと、元気がなくなり、生活の基盤が崩れてしまいます。 車椅子用のキッチンとダイニングテーブル、 ではないのですが、車椅子の方にも対応できるデザインのお話です。 そもそも体が不自由な方に配慮されたデザインということは、だれにでも使いやすいということです。 介護に適したデザインでも、一緒に住む方や介護される方にとっても使い心地が良かったり、かわいかったり、好きになってもらえれば、そこでの生活は楽しくなります。 ![]() 車椅子の方にとって、膝が入る、膝を入れやすい、移動しやすいことは重要です。 でも一緒に住む方や、介護をされる方にとってはどうでしょう。 アイランドキッチンはリビングの様子を伺いやすく家族とのコミニュケーションも取りやすい、 下部をくり抜いた形は家具のように見え軽やかにすっきりと、足下の滞りやすい空気も解決してくれます。 丸いくて一本脚のテーブルは何人でも囲むことができ、角がないので子供にも安全です。 快適に「食べる」と「つくる」ができることで、前向きな毎日ができます。
by kaigo-kun
| 2011-06-30 14:00
| 4.キッチン
|
ファン申請 |
||